政府は
輸出管理の
優遇措置の
対象国から
韓国を
除外する
方針です。
それを
前に
実施している
一般からの
意見募集が、
異例の
1万件を
超えました。
経済産業省では
今後の
韓国側の
対応も
見極めたいとしていますが、
除外に
向けた
手続きを
進めることにしています。
政府は
半導体の
原材料など3つの
品目について、
韓国向けの
輸出規制を
厳しくしたことに
加えて、
輸出管理を
簡略化する
優遇措置の
対象国から
韓国を
除外する
方針です。
優遇対象から除外されると、韓国向けの輸出は中国やインドなどに向けた輸出と同じ扱いになり、多くの品目を対象に軍事転用のおそれがあると判断された場合、経済産業省から個別に許可を受ける必要が出てきます。
これについて、経済産業省では広く一般から意見を募集してきましたが、これまでに寄せられた意見は合わせて1万件を超え、輸出管理をめぐる意見募集としては異例の多さとなっています。
関係者によりますと、一般から寄せられた意見は今回の措置に賛成する内容が大半を占めているということです。
意見の募集はネット上の専用窓口や電子メールで、24日いっぱい受け付けていて、募集の終了後、内容を精査するとしています。
経済産業省では今後の韓国側の対応も見極めたいとしていますが、政令改正に向けた作業を進め、早ければ来月中にも韓国を優遇措置の対象国から除外する見通しです。