二階幹事長は、
記者団に対し「
臨時役員会で
菅総理大臣から、
新型コロナ
対策に
専念したいとのことで、
総裁選に
不出馬の
発言があった」と
明らかにしました。
そのうえで「正直びっくりしているが、総裁の発言なので、考えに考えて決断されたのだろう。我々がその場で押し問答しても、適切ではないと考え、総裁の考えを受け入れて、今後の党運営に対処していきたい」と述べました。
また二階幹事長は、菅総理大臣の総裁選挙の立候補見送りについて「けさ知った」と述べました。
「誠に残念だ」
また二階幹事長は、「
この1
年間、ずいぶん
活躍されたと
思っている。
執行部と
党で
一丸となって、
総理・
総裁を
支えてきた。
私にも
長い経験が
あるが、
執行部と
党とで
静かに
職責に
向かって
取り組んだ、
歴史的にも
素晴らしいことではなかったかと
思い返している。
誠に残念で
あるが、
精いっぱいやって
熟慮のうえで
決断したことだから、
しっかり受け止めて
党の
円満な
発展につなげて
いくことが
我々に
残された
仕事だ」と
述べました。
臨時役員会の前に首相から伝えられる
二階幹事長は、
臨時役員会の
前に
菅総理大臣から
立候補を
見送ることをあらかじめ
伝えられたことを
明らかにしました。
そのうえで「菅総理大臣に対し、どんな言葉をかけたのか」と質問されたのに対し、「在任中の活躍に敬意を表するとともに、これからも発展のために高い立場からご指導をいただくようにお願いしたいと伝えた」と述べました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
Source: NHK
247
Jul 31, 2025 08:07
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
Source: NHK
104
Aug 1, 2025 11:08
三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か【各地の被害】
30日午前、津波警報が発表されていた三重県熊野市の国道で、軽乗用車が道路脇の崖から転落し運転していた58歳の女性が死亡しました。消防によりますと、女性は避難している途中に事故に遭ったとみられるということで、警察が事故の原因を調べています。こちらの記事では、各地の人的被害の情報をまとめてお伝えしています。
N2
Source: NHK
60
Jul 30, 2025 17:07