アメリカの
トランプ大統領は、
国連総会で
演説し、みずからが
各地の
紛争を
終結させたとアピールする
一方、
国連は
期待に
応えていないと
批判を
展開しました。
President Trump of the United States gave a speech at the United Nations General Assembly, highlighting his own role in ending conflicts around the world, while also criticizing the United Nations for not meeting expectations.
トランプ大統領は、ニューヨークの国連本部で23日、一般討論演説を行いました。
President Trump delivered a general debate speech at the United Nations headquarters in New York on the 23rd.
演説では「私は7つの終わりのない戦争を終わらせた。
In the speech, he said, I ended seven endless wars.
みな、
私がノーベル
平和賞を
受賞すべきだと
言うが、
私が
関心が
あるのは、
賞ではなく
命を
救うことだ」と
述べ、
各地の
紛争の
終結に
取り
組み、
成果をあげたとアピールしました。
Everyone says that I should win the Nobel Peace Prize, but what Im interested in is not the prize, but saving lives, he said, appealing that he has worked to end conflicts in various places and has achieved results.
一方で、国連については「途方もない可能性があるが、少なくともいまはその期待に応えていない」と批判しました。
On the other hand, he criticized the United Nations, saying, It has tremendous potential, but at least for now, it is not living up to those expectations.
そのうえで、国連が主導する気候変動対策について「気温が上がっても下がってもそれを気候変動だという。
On top of that, regarding the climate change measures led by the United Nations, he said, Whether the temperature goes up or down, they call it climate change.
これは
世界で
行われた
最大の
詐欺行為だ。
This is the biggest fraud ever committed in the world.
国連などの
予測はすべて
間違いだった」と
主張し、
移民政策についても「
国連はアメリカに
不法入国する
人々を
支援している」と
批判を
展開しました。
He insisted that all the predictions made by the United Nations and others were wrong, and also criticized immigration policy, saying, The United Nations is supporting people who illegally enter the United States.
一方、中東情勢をめぐって、トランプ大統領は、イギリスやフランスなどがパレスチナを国家として承認したことについて「ハマスへの大きな報酬になる」と非難し、反対する姿勢を示しました。
On the other hand, regarding the situation in the Middle East, President Trump criticized countries such as the UK and France for recognizing Palestine as a state, saying that it would be a great reward for Hamas, and expressed his opposition.
また、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐっては中国とインドがロシア産原油の購入を続け、戦争を支援していると非難するとともに、NATO=北大西洋条約機構の加盟国もロシア産エネルギーの輸入を減らしていないとして対応を求めました。
Additionally, regarding Russias invasion of Ukraine, they criticized China and India for continuing to purchase Russian oil and thereby supporting the war, and also called on NATO member countries to take action, saying that they have not reduced their imports of Russian energy.
生物兵器については「すべての国がわれわれとともに生物兵器の開発を完全に止めるよう呼びかける」と述べ、生物兵器禁止条約の履行に向けた国際的な取り組みをアメリカが主導する考えを示すとともに「国連が建設的な役割を果たすことを期待する」と述べました。
Regarding biological weapons, he stated, We call on all countries to completely stop the development of biological weapons together with us, expressing the idea that the United States will take the lead in international efforts toward the implementation of the Biological Weapons Convention. He also said, We expect the United Nations to play a constructive role.
さらに核兵器について「われわれは核兵器の開発停止を求める。
Furthermore, regarding nuclear weapons, We demand a halt to the development of nuclear weapons.
その
威力は
使うことが
許されないほどだ。
Its power is so great that it must not be used.
仮に
使用すれば
世界は
文字どおり
終わる」と
述べました。
If it were to be used, the world would literally end, he said.
そのうえで「世界一のテロ支援国家が最も危険な兵器を持つことは決して許されない」と述べ、アメリカ軍によるイランの核施設への空爆を正当化しました。
On top of that, he stated, We can never allow the worlds number one state sponsor of terrorism to possess the most dangerous weapons, and justified U.S. military airstrikes on Irans nuclear facilities.
トランプ大統領 ウクライナ侵攻の戦況評価を転換させたか
トランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談のあと、みずからのSNSに「私はウクライナはヨーロッパの支援があれば、元の姿を戦って勝ち取る状況にあると考える」と投稿しました。
President Trump: Did he change his assessment of the situation in Ukraines invasion? After meeting with Ukrainian President Zelensky, President Trump posted on his own social media, I believe that Ukraine, with support from Europe, is in a position to fight and regain its original state.
ウクライナ情勢をめぐってトランプ大統領はこれまで前線を踏まえた領土交換の可能性に言及するなどロシア寄りともとれる姿勢を示していただけに、アメリカの主要メディアはトランプ大統領がウクライナ侵攻についての見方や、戦況の評価を転換させた可能性があるなどと伝えています。
Regarding the situation in Ukraine, major American media outlets are reporting that President Trump may have changed his views on the Russian invasion of Ukraine and his assessment of the state of the war, as he had previously shown a stance that could be seen as pro-Russian, mentioning the possibility of territorial exchanges based on the front lines.
装置故障などで国連に皮肉も
アメリカのトランプ大統領は、演説の際、原稿を表示する「プロンプター」という装置が突然、故障したほか、会場に向かうエスカレーターが乗ろうとしたとたん、停止するトラブルに見舞われました。
Due to equipment malfunctions and other issues, U.S. President Trump faced some ironic situations at the United Nations: during his speech, the teleprompter suddenly broke down, and just as he tried to get on the escalator heading to the venue, it stopped working.
トランプ大統領は演説で「私は7つの戦争を終わらせたのに、国連からは助けようという電話の1つもなかった。
President Trump said in his speech, I ended seven wars, but I didnt get a single call from the United Nations offering to help.
国連が
私にくれたのは、
ひどいエスカレーターとひどいプロンプターだけだ」と
皮肉を
込めて
述べました。
The only things the UN gave me were a terrible escalator and a terrible teleprompter, he said sarcastically.
トランプ大統領「わが国は100%国連を支持する」
一方、国連総会での演説後、トランプ大統領は国連のグテーレス事務総長と会談し、「国際の平和」という目標では国連と協力する考えを示しました。
President Trump: Our country supports the United Nations 100%. Meanwhile, after his speech at the UN General Assembly, President Trump met with UN Secretary-General Guterres and expressed his intention to cooperate with the UN toward the goal of international peace.
トランプ大統領は再選後、国連のグテーレス事務総長と初めて会談しました。
President Trump met with UN Secretary-General Guterres for the first time after his re-election.
このなかでグテーレス事務総長は「国連は何十年にもわたり、アメリカを政治的にも財政的にも主な支援者として頼ってきた。
In this, Secretary-General Guterres said, For decades, the United Nations has relied on the United States as its main supporter both politically and financially.
これはアメリカ
国民の
寛大さによるものだ」と
感謝した
上で、
トランプ大統領による
平和の
実現に
向けた
取り
組みを
評価する
考えを
示しました。
He expressed his gratitude, saying, This is thanks to the generosity of the American people, and indicated his appreciation for President Trumps efforts toward achieving peace.
これに対しトランプ大統領は「わが国は100%国連を支持する。
In response, President Trump said, Our country 100% supports the United Nations.
国連の
可能性は
本当に
驚くべきものだ。
The potential of the United Nations is truly remarkable.
ときには
意見が
合わないこともあるかもしれないが、
私は
国連を
支持している。
Sometimes we may not agree with each other, but I support the United Nations.
なぜなら国連が
持つ
平和への
可能性は
非常に
大きいからだ」と
述べました。
Because the United Nations has an extremely great potential for peace, he said.
国連は「国際の平和」と「人権」、それに「持続可能な開発目標SDGs」を3本柱としていますが、トランプ政権の発足後、アメリカは国連に対し、「国際の平和」を実現するという目的に集中するべきだと繰り返し主張しています。
The United Nations has three main pillars: international peace, human rights, and the Sustainable Development Goals SDGs. However, since the inauguration of the Trump administration, the United States has repeatedly insisted that the UN should focus on the goal of achieving international peace.
アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領は、国連などの国際機関に対し予算を大幅に削減したほか、気候変動など国連が掲げるSDGsに反対の立場を表明してきましたが、今回の事務総長との会談で、平和の実現という目的では国連と協力する考えを示した形です。
President Trump, who advocates America First, has significantly reduced budgets for international organizations such as the United Nations and has expressed opposition to the UNs SDGs, including those related to climate change. However, in his recent meeting with the Secretary-General, he indicated a willingness to cooperate with the UN for the purpose of achieving peace.
日本政府は「二国家解決」を支持する立場
日本政府はイスラエルと将来の独立したパレスチナ国家が平和で安全に共存する「二国家解決」を支持する立場です。
The Japanese government supports a two-state solution, in which Israel and a future independent Palestinian state coexist peacefully and securely.
このため、イスラエルによるガザ
市への
地上作戦など、
一連の
軍事行動は「
二国家解決」の
前提が
崩れかねないとして
強く
非難しています。
For this reason, a series of military actions, such as Israels ground operations in Gaza City, are being strongly condemned on the grounds that they could undermine the premise of a two-state solution.
また、パレスチナに対しては、ガザ地区の人道状況が悪化していることを受け、現地でけがをしたパレスチナ人を治療のため日本国内で受け入れたほか、食料危機に対して無償資金協力を行うなど支援を続けてきました。
In addition, in response to the worsening humanitarian situation in Gaza, Japan has accepted injured Palestinians for medical treatment within the country and has continued to provide support, such as offering grant aid to address the food crisis.
一方、G7=主要7か国の中からもイギリスとカナダがパレスチナを国家として承認しましたが、日本は国連総会のタイミングでは承認を見送る方針です。
On the other hand, among the G7 major countries, the United Kingdom and Canada have recognized Palestine as a state, but Japan plans to withhold recognition at the timing of the UN General Assembly.
日本政府関係者は「将来的な国家承認を前提に国づくりに協力していく立場だ」と説明し、アメリカが国家承認に否定的な立場をとっていることについては「考慮していないわけではないが、承認のタイミングは日本が主体的に判断する」としています。
Japanese government officials explained, We are taking the position of cooperating in nation-building on the premise of possible future state recognition. Regarding the fact that the United States is negative about recognizing the state, they said, Its not that we arent taking that into consideration, but the timing of recognition will be determined independently by Japan.
日本政府としてはイスラエル、パレスチナの双方に対して和平に向けた努力を促し、パレスチナを国家として承認する適切なタイミングを見極めていく方針です。
The Japanese government intends to encourage both Israel and Palestine to make efforts toward peace, and will determine the appropriate timing to recognize Palestine as a state.
シークレットサービス“企てを未然に防いだ”
アメリカ大統領の警護を担当するシークレットサービスは23日、各国の首脳が演説を行うニューヨークの国連本部の周辺で通信ネットワークに混乱をもたらすおそれのある企てを未然に防いだと発表しました。
The Secret Service Thwarted a Plot in Advance On the 23rd, the Secret Service, which is responsible for protecting the President of the United States, announced that it had thwarted in advance a plot that could have disrupted communication networks around the United Nations headquarters in New York, where leaders from various countries were delivering speeches.
国連本部から60キロほどの圏内で、通信に使われる300台以上のサーバーと10万枚のSIMカードが見つかったということです。
It is reported that within a 60-kilometer radius of the United Nations headquarters, more than 300 servers used for communications and 100,000 SIM cards were found.
これらの機器を用いることで、アメリカ政府高官が通信上で攻撃を受けたり、携帯電話の基地局が機能停止になったりするおそれがあったとしています。
By using these devices, it is said that there was a risk of U.S. government officials being attacked through communications or mobile phone base stations being disabled.
また暗号を用いた通信にも使われ、詳細は明らかにしていませんが、これまでに捜査当局が把握している人物などの間で通信が確認されたということです。
It has also been used for communications employing encryption, and although the details have not been disclosed, it is said that communication has been confirmed between individuals known to investigative authorities.
有力紙ニューヨーク・タイムズは当局や専門家の話として、発見された機器は1分間に3000万通のメッセージを匿名で送信できる能力があり、規模の大きさから国家による監視活動の一環である可能性もあると伝えています。
The influential newspaper The New York Times, citing authorities and experts, reports that the discovered device is capable of anonymously sending 30 million messages per minute, and due to its large scale, it may be part of state surveillance activities.
国連本部では23日からアメリカのトランプ大統領をはじめ各国の首脳などが演説を行い、周辺では厳重な警備態勢が敷かれています。
At the United Nations headquarters, starting on the 23rd, leaders from various countries, including U.S. President Trump, are giving speeches, and strict security measures have been put in place in the surrounding area.