1966年に誕生して以来、販売累計台数が4750万台を超え、世界で一番売れた普通自動車として、ギネス記録にも認定されているトヨタのカローラです。その12代目となる新型のカローラは、これまでより低重心で横幅が広くなっていて、デザインと走りにこだわったということです。
また、LINEを使って、スマートフォンで目的地を音声で入力できるナビ機能も利用できるなど、スマートフォンとの連携により、利便性が向上しているということです。
新型カローラは、17日から全国の販売店で発売されています。
1966年に誕生して以来、販売累計台数が4750万台を超え、世界で一番売れた普通自動車として、ギネス記録にも認定されているトヨタのカローラです。その12代目となる新型のカローラは、これまでより低重心で横幅が広くなっていて、デザインと走りにこだわったということです。
また、LINEを使って、スマートフォンで目的地を音声で入力できるナビ機能も利用できるなど、スマートフォンとの連携により、利便性が向上しているということです。
新型カローラは、17日から全国の販売店で発売されています。