世界的に
人気の
動画共有アプリ、「TikTok」の
アメリカ事業の
買収をめぐって、IT
大手のマイクロソフトは、
買収相手として
選ばれなかったと
発表しました。
アメリカメディアは、ソフトウエア
大手のオラクルが
交渉に
勝ち残ったと
伝えています。マイクロソフトは、
中国のIT
企業、バイト
ダンスからTikTokの
アメリカ事業を
買収する
交渉を
進めていましたが13
日、
声明を
出し、
買収相手として
選ばれなかったと
発表しました。
一方、アメリカの複数のメディアは、関係者の話として、ソフトウエア大手のオラクルが交渉に勝ち残ったと伝えています。
詳しい内容は明らかになっていませんが、オラクルがアメリカ事業を完全に買収するのではなく、技術面のパートナーになる見込みだということです。
TikTokをめぐってアメリカのトランプ大統領は、利用者の個人情報が中国政府に悪用され、安全保障を脅かすおそれがあるとして、バイトダンスとの取り引きを今月下旬から禁じる大統領令を出したほか、アメリカでの事業を売却するようバイトダンスに命じました。
売却を決める期限は今月15日とされ、間際になって交渉が動いた形です。
一方、中国政府は先月、TikTokにも採用されているAI=人工知能などの先端技術を対象に海外移転の規制強化を打ち出していて、交渉がまとまった場合、米中双方の当局から最終的に承認を得られるかが焦点になりそうです。