スウェーデンに本拠を置く電子タバコ会社のHAYPP(ヘイップ)は最近、欧州を中心に30の主要都市のデータを分析し、各都市の清潔さを表す環境パフォーマンス指数(EPI)を、パンや焼き菓子を売るベーカリー、香水店、花屋の数と比較。世界で最も「いい匂いのする街」を巡る香り豊かな旅にあなたを誘う。以下はその楽しい結果である。
1位 アテネ(ギリシャ)
「世界で最もいい匂いがする都市」として栄えある1位に輝いたのは、10点満点の「香りスコア」で8.3点を獲得したギリシャのアテネだ。
2位 パリ(フランス)
フランス文化は美的感覚や匂いを含む五感による評価を非常に重視する。だからフランスのパリが、8.15点で2位になったことにも驚きはない。
3位 チューリッヒ(スイス)
8.1点を獲得して第3位となったスイスのチューリッヒは、アルプス山脈に近いことから山の新鮮で清涼な空気に恵まれている。また、この街は全体的に高い清潔基準で知られており、街路、公共の場、交通機関はすべて入念に手入れされている。
4位 ダブリン(アイルランド)
第4位に入った都市は、10点中7.9点を獲得したアイルランドのダブリンだった。この街は、特に春から夏の季節には、色とりどりの花々で飾られる。10キロメートル四方に10.4軒の花屋とベーカリーがあり、まさに五感に訴える花束のような街だ。
5位 ルクセンブルク(ルクセンブルク)
国名と区別してルクセンブルク市とも呼ばれるルクセンブルクが7.8点で第5位。
旅行でこれらの街を訪れたら、そっと息を吸い込み、芳しい香りを楽しもう!