秋田県の
佐竹知事は23
日、
秋田市内で
行った
講演で
四国地方の
料理について「
貧乏くさい」
などと
述べ、SNSなどで
批判が
上がったことを
受け25
日、
県庁で
会見し、「
大変に
不見識な
発言だった」と
謝罪しました。
佐竹知事は23日、秋田市で開かれた県内の自治体や経済界などのトップが参加する会合で講演し、秋田とほかの地方を比較する中で過去に全国知事会で四国地方を訪れた際の食事について、「メインディッシュが鉄板で、誰が考えてもステーキです。ふたを開けたらじゃこ天です。貧乏くさいんです」などと述べていました。
これに対して、SNSなどで批判の声が上がったため、知事は25日、県庁で臨時の記者会見を行いました。
この中で佐竹知事は、「大変に不見識な発言だった。四国の方々に不快な思いをさせ心からおわび申し上げたい。地方行政が長くなって自信過剰になり経験からくる思い上がりでこういうことになってしまった。自分の至らなさを深く反省している」と謝罪しました。
そのうえで、「県内はクマや災害などで非常事態なので、仕事で挽回するよう努力する。発言の内容については理解は得られないと思うが、おわびをしながら、残りの1年間、しっかり向き合って仕事をしたい」と述べました。