46
年前に
鹿児島県大崎町で
起きたいわゆる「
大崎事件」で、
再審=
裁判の
やり直しを
求めている
原口アヤ子さんが15
日、98
歳の
誕生日を
迎え、
再審で
無罪が
確定した
袴田巌さんの
姉の
ひで子さんが
激励に
訪れました。
46年前在鹿儿岛县大崎町发生的所谓“大崎事件”中,正在申请再审(即重新审判)的原口绫子女士于15日迎来了98岁生日。因再审被判无罪的袴田巌的姐姐秀子女士前来探望并鼓励她。
原口アヤ子さんは、1979年、大崎町で義理の弟を殺害したとして、殺人などの罪で懲役10年の刑が確定して服役しましたが、一貫して無実を訴え、裁判のやり直しを求めています。
原口绫子女士于1979年因在大崎町被指控杀害其弟媳,被判处10年有期徒刑并已服刑,但她始终坚持自己无罪,并要求重新审理案件。
原口さんは鹿児島県内の施設で生活していて、98歳の誕生日を迎えた15日、再審で無罪が確定した袴田巌さんの姉のひで子さん(92)が、原口さんのもとを訪ねました。
原口先生现在住在鹿儿岛县内的设施,15日迎来了98岁的生日。这一天,在重审中被判无罪的袴田巌的姐姐秀子(92岁)前来探望了原口先生。
2人はこれまでも交流を続けていて、ひで子さんは原口さんのほおをなでながら「お誕生日おめでとうございます」と声をかけました。
两人此前也一直保持联系,秀子一边抚摸着原口的脸颊,一边说:“生日快乐。”
原口さんの4回目の再審請求はことし2月に最高裁判所で退けられたため、現在、5回目の請求に向けた準備が進められていて、ひで子さんが「頑張ってね」と伝えると、原口さんは笑顔を浮かべたということです。
由于原口先生的第四次再审请求在今年2月被最高法院驳回,目前正在为第五次请求做准备。据说,当秀子女士对他说“加油哦”时,原口先生露出了笑容。
面会のあと、ひで子さんは「アヤ子さんは再審開始を目指して闘う仲間だと思っています。
会面后,秀子女士说:“我认为绫子女士是一起为再审开始而奋斗的伙伴。”
再審のための
時間が
長くかかっている
人が
多くいます。
国には
再審法の
改正を
早くやってもらわないといけません」と
話していました。