自民党の
鶴保庸介参議院予算委員長は「
運のいいことに
能登で
地震があった」
などと
発言した
責任をとりたいとして、
予算委員長を
辞任する
意向を、
参議院自民党の
幹部に
伝えました。
自民党参议院预算委员会主席鹤保庸介因发表了“运气好的是能登发生了地震”等言论,表示愿意承担责任,已向参议院自民党高层表达了辞去预算委员会主席职务的意向。
自民党の鶴保参議院予算委員長は、今月8日、「運のいいことに能登で地震があった。
自民党参议院预算委员会主席鹤保在本月8日表示:“幸运的是能登发生了地震。”
緊急避難的だが
金沢にいても
輪島の
住民票がとれるようになっていった」
などと
発言しました。
虽然是紧急避难措施,但他说:“即使在金泽也能够取得轮岛的居民票。”
翌9日には記者会見して「被災地への配慮が足りなかった」として、陳謝して発言を撤回しましたが、与野党双方からは被災者にとって受け入れられないとして厳しい指摘が相次ぎ、被災地の住民からも「許しがたい」などの批判が出ていました。
第二天9号举行记者招待会时,他表示“对受灾地区的关怀不够”,为此道歉并撤回了发言,但执政党和在野党双方都严厉指出,这样的言论让受灾者无法接受,受灾地区的居民也纷纷批评称“难以原谅”。
一方、自民党内からは、参議院選挙への影響は避けられないといった見方も出ています。
另一方面,自民党内部也有人认为,这将不可避免地影响参议院选举。
こうした中、鶴保氏は、みずからの発言の責任をとりたいとして、予算委員長を辞任する意向を参議院自民党の幹部に伝えました。
在这种情况下,鹤保先生表示,想为自己的发言承担责任,已向参议院自民党的高层传达了辞去预算委员会主席一职的意向。
鶴保氏は、9日に会見した際、発言の責任をとって、議員辞職や離党する考えはあるかと聞かれ、「そこまでは考えていない」と述べています。
鹤保在9日的记者会上被问及是否会因发言负责而辞去议员职务或退出党派时表示:“我还没有考虑到那一步。”
能登の被災地の声「辞任しても発言なくなるわけではない」
自民党の鶴保庸介参議院予算委員長が、予算委員長を辞任する意向を参議院自民党の幹部に伝えたことについて、能登半島地震の被災地、石川県輪島市で聞きました。
能登灾区的声音:“即使辞职,发言也不会消失”——自民党鹤保庸介参议院预算委员会主席,已向参议院自民党高层表达了辞去预算委员会主席一职的意向。对此,我们在能登半岛地震灾区、石川县轮岛市进行了采访。
輪島市の仮設住宅で暮らす60歳の女性は「あのような失言をする人に予算を考えてほしくないし、委員長を辞任したからといって発言がなくなるわけではない。
住在轮岛市临时住宅的一位60岁女性表示:“我不希望让那种会说出失言的人来考虑预算,而且即使辞去了委员长职务,也不代表那样的言论就会消失。”
被災地を
訪れて
復興が
進まない
現状を
見てほしい」と
話していました。
“希望大家能亲自前往受灾地区,看看复兴进展缓慢的现状。”
輪島市の別の仮設住宅で暮らす78歳の男性は「地震と豪雨で二重に被災した身として、発言を聞いた時は怒りを覚えた。
作为一名在轮岛市另一处临时住宅生活的78岁男性,我作为同时遭受地震和暴雨灾害的人,听到那番发言时感到愤怒。
上の
立場に
立つ人としてけじめをつけて
責任を
取るのは
当然だ」と
話していました。