台風7
号の
影響で、
東海道新幹線や
東北新幹線などの
新幹線で16
日以降、
計画運休や
運転の
取りやめの
可能性が
出ています。
また、
関東地方の
在来線や
私鉄でも、
影響が
出る可能性があります。
東北 上越 北陸 秋田 山形新幹線 運転取りやめの可能性
JR東日本は台風7号の影響により、東北・上越・北陸・秋田・山形の各新幹線について、16日昼ごろから17日昼ごろにかけて運転の取りやめが発生する可能性があると発表しました。
東海道新幹線 計画運休などの可能性
JR東海は13日、東海道新幹線について16日から17日の間の一定期間、計画運休や長時間にわたる運転見合わせを実施する可能性があると発表しています。直通する山陽新幹線でも行き先の変更や運転取りやめの可能性があるということです。
各社は、旅行の予定の変更などを検討してほしいと呼びかけています。
関東のJR在来線 16日-17日に運休や遅れなどの可能性
JR東日本は、台風7号の影響で関東エリアの在来線について、16日から17日にかけて列車の運休や行き先の変更、遅れが発生する可能性があると発表しました。
会社は最新の運行状況を確認し、時間に余裕をもって出かけてほしいと呼びかけています。
東急電鉄 16日-17日に計画運休や運転見合わせの場合も
東急電鉄は、台風7号の影響で、16日から17日にかけて各線で計画運休や運転の見合わせ、遅れなどが発生する場合があると発表しました。
15日の昼ごろをめどに詳しい内容を発表する予定だとしています。