強い
寒気と
低気圧の
影響で
関東の
各地で
雪が
降り、
千葉県や
茨城県を
中心に
積雪となっています。
雪は
9日夜にかけて
断続的に
降って
関東南部の
平野部で
大雪と
なるおそれがあり、
積雪や
路面の
凍結による
交通への
影響などに
十分な
注意が
必要です。
上空の
強い寒気と
本州の
南岸付近を
東へ
進む低気圧の
影響で、
関東地方は
9日朝から
各地で
雪が
降り、
平野部でも
積もっているところがあります。
午前11時の積雪は、千葉市と茨城県つくば市で2センチとなっているほか、東京23区でも芝生などにうっすらと積もっているところがあります。
気温も低く、午前11時の気温は、東京の都心で0度ちょうど、千葉市と横浜市で0度3分となっています。
低気圧は発達しながら東へ進む見込みで、関東では9日夜にかけて断続的に雪が降り、南部の平野部で大雪となるおそれがあります。
10日朝までに降る雪の量は、いずれも多いところで、関東の山沿いで10センチ、関東の平野部で8センチ、東京23区で5センチと予想されています。
気象庁は、積雪や路面の凍結による交通への影響、それに電線や樹木への着雪に十分注意するよう呼びかけています。
歩行中の転倒や車のスリップ事故、それに除雪作業中の事故に注意して、やむをえず車を運転する場合は冬用のタイヤやチェーンを装着するなど十分な対策を取ってください。