電子メールのセキュリティー
サービスなどを
提供している
通信大手のIIJ=インターネットイニシアティブがサイバー
攻撃による
不正アクセスを
受けた
問題で、
会社は、
およそ31
万件に
上る顧客の
電子メールのアカウントやパスワードの
情報が、
漏えいしたことを
確認したと
発表しました。
La grande entreprise de télécommunications IIJ Internet Initiative Japan, qui fournit des services de sécurité pour les e-mails, a annoncé quelle avait confirmé la fuite des informations concernant environ 310 000 comptes et mots de passe de clients à la suite dun accès non autorisé dû à une cyberattaque.
IIJは今月15日、法人向けに提供している電子メールのセキュリティーサービスがサイバー攻撃による不正アクセスを受けたと発表しました。
IIJ a annoncé le 15 de ce mois que le service de sécurité des courriels quils fournissent aux entreprises a été victime dun accès non autorisé en raison dune cyberattaque.
会社は当初、最大で6493の契約先、メールアカウントの数で、407万2650件の顧客の電子メールなどの情報が漏えいした可能性があるとしていましたが、その後の調査で、132の契約先で31万1288件の電子メールのアカウントやパスワードが実際に漏えいしたことを確認したということです。
La société avait initialement estimé quun maximum de 6493 clients, en termes de nombre de comptes de messagerie, et des informations telles que les e-mails de 4 072 650 clients avaient pu être divulguées, mais une enquête ultérieure a confirmé que les comptes de messagerie et mots de passe de 311 288 e-mails pour 132 clients avaient effectivement été divulgués.
このほか、6つの契約先で電子メールの本文や宛先などの情報の漏えいがあったほか、488の契約先でこのサービスと連動して動作するよう設定されていた他社のクラウドサービスの認証情報が漏えいしたとしています。
En outre, il y a eu une fuite dinformations telles que le contenu des e-mails et les destinataires chez six clients, et les informations dauthentification de services cloud dautres entreprises, configurés pour fonctionner en conjonction avec ce service, ont été divulguées chez 488 clients.
また、不正アクセスの原因はこのサービスで利用していた第三者製のソフトウエアのぜい弱性を悪用されたことによるものだということです。
On dit également que la cause de laccès non autorisé est lexploitation dune vulnérabilité dun logiciel tiers utilisé par ce service.
IIJは「お客様や関係者に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」としていて、再発防止に向けてセキュリティー対策や監視体制の強化について検討を進めるとしています。
IIJ déclare : « Nous présentons nos sincères excuses pour les désagréments causés à nos clients et partenaires » et affirme quelle envisage de renforcer les mesures de sécurité et les systèmes de surveillance pour éviter toute récurrence.
ソフトウエア「アクティブメール」悪用か
IIJによりますと、不正アクセスの原因となったソフトウエアは、東京 中央区の会社「クオリティア」が提供する「Active! mail」(アクティブメール)だということです。
Selon IIJ, le logiciel à lorigine de laccès non autorisé est Active! mail fourni par la société Qualitia située dans le quartier central de Tokyo.
会社のホームページによりますと、「Active! mail」はインターネットの閲覧ソフト経由でメールのやり取りができるサービスで、自治体や企業、大学などで幅広く利用されているということです。
Selon le site web de lentreprise, Active! mail est un service qui permet déchanger des e-mails via un navigateur Internet et est largement utilisé par les collectivités locales, les entreprises et les universités.
今回、不正アクセスに悪用されたぜい弱性は知られていない未発見のものだったということで、「クオリティア」ではホームページ上で、今月16日に製品の修正版を緊急で公表し、適用するよう呼びかけています。
La vulnérabilité exploitée pour laccès non autorisé était inconnue et non découverte auparavant, cest pourquoi Qualitia a publié de toute urgence une version corrigée du produit sur son site web le 16 de ce mois, exhortant à son application.