アメリカ軍はイランの
核施設への
攻撃作戦について、
地下深くの
施設をねらう
特殊な
爆弾、バンカーバスターを
使用する
などして
極めて大きな損害を
与えたと
成果を
強調しました。
The U.S. military emphasized the results of its operation to attack Irans nuclear facilities, stating that it caused extremely significant damage by using special bombs known as bunker busters to target deeply buried facilities.
一方、イランの
軍事精鋭部隊の
革命防衛隊は「
前例のない
犯罪行為だ」として
報復する
構えで、
アメリカの
軍事介入を
きっかけに
中東地域で
軍事衝突が
拡大する
おそれがあり、
緊迫した
状況が
続いています。
On the other hand, Irans elite military force, the Revolutionary Guard, has condemned the act as an unprecedented crime and is preparing to retaliate. There are concerns that, triggered by U.S. military intervention, military conflict could escalate throughout the Middle East, and the tense situation continues.
アメリカのヘグセス国防長官と軍の制服組トップ、ケイン統合参謀本部議長が22日、国防総省で記者会見し「ミッドナイトハンマー=真夜中の鉄つい」と名付けたイランの3つの核施設への攻撃作戦について説明しました。
On the 22nd, U.S. Secretary of Defense Hegseth and Chairman of the Joint Chiefs of Staff, General Kane, held a press conference at the Pentagon and explained the operation to attack three Iranian nuclear facilities, which they named Midnight Hammer.
攻撃したのはイラン中部のナタンズ、イスファハン、そして地下深くにウラン濃縮施設が設置されているとされるフォルドゥの核施設です。
The targets of the attack were the nuclear facilities in Natanz and Isfahan in central Iran, as well as the Fordow facility, which is believed to house an underground uranium enrichment plant.
作戦で中心を担ったのは7機のB2ステルス戦略爆撃機で、地下深くにある軍事施設などを破壊する目的で設計された特殊な爆弾「バンカーバスター」のなかでも最大級の「GBU-57」あわせて14発を使用したということです。
The main force in the operation was seven B-2 stealth strategic bombers, which reportedly used a total of 14 of the largest GBU-57 bunker buster bombs—special bombs designed to destroy military facilities located deep underground.
また、中東地域に展開する潜水艦から24発以上の巡航ミサイル「トマホーク」も発射したとしています。
It also states that more than 24 Tomahawk cruise missiles were launched from submarines deployed in the Middle East region.
その上でケイン統合参謀本部議長は「初期の評価では、3つの施設すべてに極めて大きな損害を与えた」と成果を強調しました。
On top of that, Chairman of the Joint Chiefs of Staff, General Caine, emphasized the results by stating, According to the initial assessment, extremely significant damage was inflicted on all three facilities.
また、ヘグセス国防長官は「イランの体制の転換を目的としたものではない。
Also, Defense Secretary Hegses said, It is not intended to bring about a regime change in Iran.
われわれの
国民などが
脅かされた
場合、
迅速かつ
断固とした
措置をとる」と
述べて、イランを
けん制しました。
If our citizens or others are threatened, we will take swift and resolute action, he said, warning Iran.
バンス副大統領も22日、ABCテレビの番組のなかで「フォルドゥの核施設を破壊し、そのほかの施設にも損害を与えることが目的だった。
Vice President Vance also stated on the 22nd, during an ABC television program, The objective was to destroy the nuclear facility at Fordow and to damage other facilities as well.
フォルドゥの
施設での
計画が
大幅に
後退したことは
自信を
持って
言える」と
説明しました。
It can be said with confidence that the plans at the Fordow facility have been significantly set back, he explained.
これに対しイランの軍事精鋭部隊、革命防衛隊は22日声明を出し、アメリカの攻撃について「前例のない犯罪行為だ。
In response, Irans elite military force, the Revolutionary Guard, issued a statement on the 22nd, calling the American attack an unprecedented criminal act.
後悔させる
対応が
待ち受けている」として
報復する
構えを
示しました。
He indicated a willingness to retaliate, saying that a response that will make them regret it awaits.
一方、22日もイスラエルとイランによる攻撃の応酬が続いていて、イスラエル軍は「作戦の目的が達成されるまで攻撃を継続する」とし、イランへの攻勢を続ける姿勢を強調しました。
On the other hand, exchanges of attacks between Israel and Iran continued on the 22nd, and the Israeli military emphasized its stance of continuing its offensive against Iran, stating that the attacks will continue until the objectives of the operation are achieved.
両国の応酬に加えてアメリカが軍事介入に踏み切ったことで中東地域で軍事衝突が拡大するおそれがあり、緊迫した状況が続いています。
In addition to the exchanges between the two countries, the situation remains tense as there is a risk of military conflict expanding in the Middle East due to the United States decision to intervene militarily.
作戦の概要明らかに
ケイン統合参謀本部議長は記者会見で「これは極秘の任務であり、この計画の時期や内容について知るワシントンの人間はほとんどいなかった」と強調したうえで、作戦の概要を明らかにしました。
He revealed the outline of the operation. At a press conference, Chairman of the Joint Chiefs of Staff Kane emphasized, This was a top-secret mission, and very few people in Washington knew about the timing or details of this plan, and then went on to explain the operations outline.
今回の攻撃の作戦名は「ミッドナイトハンマー=真夜中の鉄つい」だったということです。
The operation name for this attack was Midnight Hammer.
作戦で中心を担ったのは7機のB2ステルス戦略爆撃機で、地下深くにある軍事施設などを破壊する目的で設計された特殊な爆弾、バンカーバスターのなかでも最大級の「GBU-57」を合わせて14発、搭載してアメリカ大陸を飛び立ち、通信を最小限にとどめながらイランの標的に向かって18時間にわたって飛行しました。
The main force in the operation was seven B-2 stealth strategic bombers, which took off from the American continent carrying a total of fourteen of the largest bunker busters, the GBU-57, specially designed to destroy deeply buried military facilities. Keeping communications to a minimum, they flew for eighteen hours toward their targets in Iran.
この間、複数回の空中給油が行われ、B2爆撃機がイランの領空に入る前に、中東地域に展開する潜水艦が24発以上の巡航ミサイル「トマホーク」を発射し、イラン中部イスファハンにある地上施設を攻撃するとともに、第4世代と第5世代の戦闘機がB2爆撃機の前を高高度で飛行し、イラン軍の戦闘機やミサイルによる脅威を取り除く役割を果たしたとしています。
During this time, multiple aerial refuelings were conducted, and before the B2 bomber entered Iranian airspace, submarines deployed in the Middle East launched more than 24 Tomahawk cruise missiles to attack a ground facility in Isfahan, central Iran. Additionally, fourth- and fifth-generation fighter jets flew ahead of the B2 bomber at high altitude, playing a role in eliminating threats from Iranian military fighters and missiles.
また、作戦を察知されないようにするためのおとりの部隊としてB2爆撃機の一部は、アメリカ大陸を飛び立ったあと西に進み、太平洋に出たということです。
Some of the B2 bombers acted as decoy units to prevent the operation from being detected, flying west after leaving the American continent and heading out over the Pacific Ocean.
そして、先頭のB2爆撃機がアメリカ東部時間の21日午後6時40分ごろ、日本時間の22日午前7時40分ごろ、イラン中部フォルドゥの核施設の標的に対してバンカーバスターの「GBUー57」を2発発射し、その後、残りのB2爆撃機も攻撃を行い、あわせて14発の「GBUー57」を使用したということです。
And then, the lead B2 bomber fired two GBU-57 bunker busters at the nuclear facility target in Fordow, central Iran, at around 6:40 p.m. Eastern Time on the 21st, which is around 7:40 a.m. Japan time on the 22nd. After that, the remaining B2 bombers also carried out attacks, using a total of 14 GBU-57 bombs.
イランの3つの核施設への攻撃は、イランの22日未明の時間帯にあたるアメリカ東部時間の21日午後6時40分から午後7時5分の間に行われたとしています。
The attacks on three nuclear facilities in Iran took place between 6:40 p.m. and 7:05 p.m. Eastern Time on the 21st, which corresponds to the early hours of the 22nd in Iran.
今回の作戦にはB2爆撃機や空中給油機、戦闘機、偵察機など合計125機の航空機が参加し、およそ75発の精密誘導兵器を使用したということです。
A total of 125 aircraft, including B-2 bombers, aerial refueling planes, fighter jets, and reconnaissance aircraft, participated in this operation, reportedly using around 75 precision-guided munitions.
そして最大級のバンカーバスター「GBU-57」をアメリカ軍が使用したのは初めてで、B2爆撃機が参加した作戦としては、アメリカ軍の歴史で最大規模だったとしています。
And it was the first time the U.S. military had used the largest bunker buster, the GBU-57, and as an operation involving B2 bombers, it was the largest in U.S. military history.
そのうえでケイン統合参謀本部議長は「イラン側がアメリカの攻撃部隊に対し攻撃を仕掛けたことは確認されておらず、イラン軍の戦闘機は飛び立たなかった。
Chairman of the Joint Chiefs of Staff, General Cain, stated, It has not been confirmed that Iran launched any attacks against American forces, and Iranian military aircraft did not take off.
今回の
作戦を通して、イランの
地対空ミサイル
システムはわれわれを
感知しなかったようだ」と
述べました。
It seems that Irans surface-to-air missile system did not detect us during this operation, he said.
トランプ大統領「よい仕事をしてくれてありがとう」
アメリカのトランプ大統領は22日、日本時間の23日朝、SNSに「B2爆撃機の偉大なパイロットたちが先ほど、ミズーリ州に安全に着陸した。
President Trump: Thank you for doing a good job. On the 22nd the morning of the 23rd, Japan time, President Trump of the United States posted on social media, The great pilots of the B2 bomber have just landed safely in Missouri.
よい仕事をしてくれて
ありがとう」と
投稿し、
合わせてB2ステルス
戦略爆撃機が
着陸する
際の
動画を
載せました。
He posted, Thank you for doing a great job, along with a video of a B2 stealth strategic bomber landing.
また、「イランの核施設の損害は『とてつもない』ものになったとのことだ。
Also, it is said that the damage to Irans nuclear facilities has been enormous.
打撃は
強烈で
正確だった。
The blow was powerful and precise.
われわれの
軍のすばらしい
腕前が
示された」とも
コメントしました。
Our militarys excellent skills were demonstrated, he also commented.
衛星画像からも確認
アメリカがイランの核施設への攻撃を行った前後の様子は、衛星画像からも確認できます。
The situation before and after the U.S. attacked Irans nuclear facilities can be confirmed from satellite images.
人工衛星を運用するアメリカの企業「マクサー・テクノロジーズ」は攻撃前の今月15日から20日にかけてと、攻撃のあとの22日に撮影したイランの核施設の画像を公開しました。
The American company Maxar Technologies, which operates artificial satellites, released images of Irans nuclear facilities taken between the 15th and 20th of this month before the attack, as well as on the 22nd after the attack.
このうち、イラン中部コム近郊のフォルドゥにある核施設では、攻撃のあとに撮影された画像では左側の尾根に、複数の穴が空いているほか、空爆によって生じたとみられる青っぽい灰の層が広範囲に広がっている様子が確認できます。
Of these, at the nuclear facility in Fordow near Qom in central Iran, images taken after the attack show multiple holes in the ridge on the left side, as well as a wide area covered with a bluish layer of ash believed to have been caused by the airstrike.
また、19日の画像では、右上と左下に地下施設につながるトンネルの進入路とみられる道路が確認できますが、22日の画像では、これらの道路が土砂で覆われているのがわかります。
Also, in the image from the 19th, you can see roads in the upper right and lower left that appear to be entrances to tunnels leading to underground facilities, but in the image from the 22nd, you can see that these roads are covered with earth and sand.
このほか、イラン中部、イスファハンの核施設を撮影した16日と22日の画像を比較すると、多くの建物が破壊されている様子が確認できます。
In addition, when comparing images taken of the nuclear facility in Isfahan, central Iran, on the 16th and 22nd, it can be seen that many buildings have been destroyed.
さらに、同じイスファハン州にあるナタンズの核施設については22日の画像では敷地中央付近の土の部分に直径5メートルほどの大きな穴が空いているのがわかります。
Furthermore, in the case of the nuclear facility in Natanz, also located in Isfahan Province, the image from the 22nd shows a large hole about 5 meters in diameter in the soil near the center of the site.
バンス副大統領 “イラン核開発計画との戦争”
アメリカ軍によるイランへの攻撃についてバンス副大統領は22日、ABCテレビの番組のなかで「われわれはイランと戦争をしているのではない。
<blockquote class=body-blockquote>Vice President Vance: War with Irans Nuclear Development Program Regarding the U.S. militarys attack on Iran, Vice President Vance said on the 22nd in an ABC television program, We are not at war with Iran
イランの核開発計画と戦争しているのだ」と強調しました。He emphasized, We are at war with Irans nuclear development program.
そのうえで「イランが核兵器を製造できるようになるためには何年という単位かそれ以上に、ものすごく長い年月を要することになる」との認識を示しました。
He also expressed the view that it would take an extremely long time—measured in years or even longer—for Iran to be able to produce nuclear weapons.
ルビオ国務長官 “これはイランが選んだこと”
また、ルビオ国務長官は22日、FOXニュースの番組のなかで「これはイランが選んだことだ。
Secretary of State Rubio: This is what Iran chose. Secretary of State Rubio also said on a FOX News program on the 22nd, This is what Iran chose.
われわれの選択ではない。トランプ大統領を手玉にとろうとしたことの結果だ。This is the result of trying to manipulate President Trump.
彼らは大きな過ちを犯し、トランプ大統領は昨夜、行動をとった。They made a big mistake, and President Trump took action last night.
そして世界は24時間前よりも安全になり、安定した」と述べました。And the world has become safer and more stable than it was 24 hours ago, he said.
そして「次に何が起こるかは、イランが次に何をするかにかかっている。
And what happens next depends on what Iran does next.
もしわれわれを攻撃したら、ひどい過ちとなるだろう。If you attack us, it will be a terrible mistake.
彼らは無防備だ。自分の空域をコントロールしておらず、守ることができない。Not controlling your own airspace and unable to defend it.
彼らの指導者たちすら守ることができないのだ」と述べ、イランをけん制しました。He warned Iran by saying, They cant even protect their own leaders.
また、過去にイランがホルムズ海峡の封鎖をちらつかせたことがあることを念頭に「それを行えばまたひどい過ちとなる。
Also, keeping in mind that Iran has previously hinted at blocking the Strait of Hormuz, he said, If they do that, it would be another terrible mistake.
それは彼らにとっては経済的な自殺行為だ。Thats economic suicide for them.
大きく事態が激化し、われわれだけでなくほかの国も対応するだろう」と述べました。If the situation escalates significantly, not only we but also other countries will respond, he said.
一方、イランとの核開発をめぐる協議については「提案は今も有効だ。
On the other hand, regarding the negotiations over nuclear development with Iran, the proposal is still valid.
われわれはあすにでも話し合いを始め、取り組む用意がある」と述べ、まだ交渉の余地があると強調しました。We are ready to start discussions as early as tomorrow and to work on this, he said, emphasizing that there is still room for negotiation.
イスラエルとイランの攻撃の応酬 米の攻撃後も続く
イスラエルとイランによる攻撃の応酬は、アメリカ軍がイランの核施設への攻撃を行った現地時間の22日も続いています。
</blockquote>The exchange of attacks between Israel and Iran continues Even after the U.S. attack, the exchange of attacks between Israel and Iran continues, including on the 22nd local time, when the U.S. military carried out an attack on Irans nuclear facilities.
イスラエル軍は22日、イラン各地にある数十の軍事目標をおよそ30機の戦闘機を使い空爆し、ミサイルを発射しようとしていたイランの兵士を殺害したなどと発表しました。
The Israeli military announced on the 22nd that it had carried out airstrikes on dozens of military targets across Iran using about 30 fighter jets, and killed Iranian soldiers who were attempting to launch missiles.
そのうえで、イスラエル軍は「作戦の目的が達成されるまで攻撃を継続する」とし、イランへの攻勢を続ける姿勢を強調しました。
On top of that, the Israeli military emphasized its intention to continue its offensive against Iran, stating that the attacks will continue until the objectives of the operation are achieved.
一方、イランメディアは、北西部タブリーズでイスラエルの無人機による攻撃で女性1人がけがをしたほか、イラン南部のブシェールでも爆発音が聞こえたと伝えています。
On the other hand, Iranian media reported that in Tabriz, in the northwest, a woman was injured in an attack by an Israeli drone, and that explosions were also heard in Bushehr in southern Iran.
イランの軍事精鋭部隊、革命防衛隊とつながりのある「タスニム通信」は22日、革命防衛隊がイスラエル最大の商業都市テルアビブの空港などを標的に、ミサイル40発を発射したと伝えました。
Tasnim News Agency, which is linked to Irans elite military force, the Revolutionary Guard, reported on the 22nd that the Revolutionary Guard launched 40 missiles targeting Israels largest commercial city, Tel Aviv, including its airport.
イスラエルメディアは救急当局の話として、テルアビブや北部のハイファなどであわせて86人がけがをしたと報じていて、双方による攻撃の応酬が続いています。
Israeli media, citing emergency authorities, reported that a total of 86 people were injured in places such as Tel Aviv and Haifa in the north, and that exchanges of attacks between both sides are continuing.
イラン外相 ホルムズ海峡封鎖の可能性 排除せず
イランのアラグチ外相は22日、滞在先のトルコで開いた会見で、アメリカへの報復として、原油の海上輸送の要衝、ホルムズ海峡を封鎖する可能性について聞かれたのに対し、「イランにはさまざまな選択肢がある」と答え、可能性を排除しませんでした。
Iranian Foreign Minister does not rule out the possibility of blocking the Strait of Hormuz On the 22nd, Iranian Foreign Minister Araghchi, at a press conference held during his stay in Turkey, was asked about the possibility of blocking the Strait of Hormuz—a key route for maritime oil transport—as retaliation against the United States. He responded, Iran has various options, thus not ruling out the possibility.
各国の反応
英仏独 “アメリカによる攻撃 支持する立場”
イギリスのスターマー首相、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルツ首相は22日、中東情勢について協議したあと共同声明を出し「イランが核兵器を持つことは決して認められず、これ以上地域の安全保障への脅威となることは許されないという立場を、われわれは一貫して明確にしてきた」と強調し、アメリカによるイランの核施設への攻撃を支持する立場を示しました。
Reactions from Various Countries: UK, France, and Germany “Support the US Attack” On the 22nd, after discussing the situation in the Middle East, British Prime Minister Starmer, French President Macron, and German Chancellor Merz issued a joint statement emphasizing, “We have consistently and clearly maintained the position that Iran must never be allowed to possess nuclear weapons, and that no further threats to regional security will be tolerated.” They expressed their support for the US attack on Iran’s nuclear facilities.
その上で「イランに対し、核計画に関するあらゆる懸念を解決するための交渉に参加するよう求める。
On top of that, we urge Iran to participate in negotiations to resolve all concerns regarding its nuclear program.
地域をさらに
不安定化させるような
行動を
取らないよう
強く
促す」として、
軍事的報復に
走らず
外交による
解決を
目指すようイランに
改めて求めました。
We strongly urge them not to take actions that would further destabilize the region, and once again called on Iran to seek a diplomatic resolution instead of resorting to military retaliation.
ロシア外務省「断固として非難」
ロシア外務省は、アメリカがイランの核施設への攻撃を行ったことについて22日、「断固として非難する」とした声明を発表しました。
The Russian Ministry of Foreign Affairs strongly condemns—The Russian Ministry of Foreign Affairs issued a statement on the 22nd, saying, We strongly condemn the United States for carrying out an attack on Irans nuclear facilities.
声明では「主権国家の領土を攻撃するという無責任な決定は、いかなる理由をつけても、国際法や国連憲章、国連安全保障理事会の決議に明確に違反している」としています。
The statement says, The irresponsible decision to attack the territory of a sovereign nation, for any reason, is a clear violation of international law, the United Nations Charter, and United Nations Security Council resolutions.
その上で「中東地域がすでに多くの危機に直面する中で、紛争がエスカレートする危険性が格段に高まっている」と批判しています。
On top of that, he criticizes that with the Middle East already facing many crises, the risk of the conflict escalating has increased significantly.
中国外務省報道官「強く非難」中国外務省の報道官は22日夜コメントを発表し、アメリカがイランの核施設を攻撃したことを「強く非難する」とした上で「アメリカの措置は国連憲章の趣旨や原則、それに国際法に対する重大な違反であり、中東情勢の緊張をさらに悪化させる」と批判しています。
Chinese Foreign Ministry Spokesperson: Strongly Condemn On the night of the 22nd, the spokesperson for the Chinese Foreign Ministry issued a statement, saying that China strongly condemns the United States for attacking Irans nuclear facilities. The spokesperson criticized, The actions of the United States are a serious violation of the spirit and principles of the UN Charter and international law, and will further aggravate tensions in the Middle East.
そして「紛争の当事者、特にイスラエルに対してできるだけ早い停戦を呼びかけ対話と交渉を開始するよう求める」と指摘し、中国としても地域の安定の回復に向け努力する用意があるとしています。
And it points out that the parties to the conflict, especially Israel, should be urged to call for a ceasefire as soon as possible and begin dialogue and negotiations, and states that China is also prepared to make efforts toward restoring stability in the region.
イランの隣国 パキスタンやアフガニスタンからも非難の声
パキスタン外務省は22日声明を発表し、「イスラエルによる一連の攻撃に続く、アメリカの攻撃を非難する」としたうえで、「民間人の生命と財産を尊重し、紛争を直ちに終結させることが不可欠だ」と強調しました。
Neighboring countries of Iran, such as Pakistan and Afghanistan, have also voiced criticism. On the 22nd, the Pakistani Ministry of Foreign Affairs issued a statement condemning the U.S. attack following a series of Israeli attacks, and emphasized that it is essential to respect the lives and property of civilians and to immediately end the conflict.
パキスタン政府は先月のインドとの軍事行動の応酬をめぐり、アメリカのトランプ大統領が停戦の仲介役を果たしたとして21日、ノーベル平和賞に推薦することを決めたと発表したばかりです。
The Pakistani government just announced on the 21st that it has decided to nominate U.S. President Trump for the Nobel Peace Prize, saying he played a mediating role in brokering a ceasefire following last months exchange of military actions with India.
また、アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権の外務省も声明を発表し、「イランの核施設に対するアメリカの攻撃を非難する。
The Foreign Ministry of the interim government of the Islamist Taliban, which holds power in Afghanistan, also issued a statement condemning the American attack on Iran’s nuclear facilities.
イランの
国家主権と
領土保全に対する暴力は
容認できない」としています。
Violence against Irans national sovereignty and territorial integrity is unacceptable.