このため
気象庁は
線状降水帯が
確認されたとして
午前9
時前、
伊豆諸島北部に「
顕著な
大雨に関する情報」を
発表しました。
伊豆諸島付近にはこの時間、線状降水帯のような雨雲は確認できませんが、新島空港の1日午後4時までの24時間雨量は304ミリと、平年の7月1か月分の雨量をすでに上回っています。
静岡県と伊豆諸島では、これまでの雨で地盤が緩んでいるため、土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。
前線は同じ場所に停滞するため、2日の夜にかけて大雨になっている伊豆諸島に加え、九州南部や奄美地方、東海、関東甲信など太平洋側で強弱を繰り返しながら雨が降り続く見込みです。
局地的には雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は
土砂災害や
低い土地の
浸水、
川の
増水や
氾濫に
警戒し、
落雷や
竜巻などの
激しい突風にも
注意するよう
呼びかけています。
これから夜を迎えますが、夜間や明け方に雨が強まるおそれもあります。
ハザードマップなどを確認し、危険が差し迫る前に避難するなど安全を確保するようにしてください。
加藤官房長官「万全な体制 しっかりと敷く」
加藤官房長官は1
日午前の
記者会見で「
現段階で
特段の
被害の
報告は
入っていない。
政府としては、
梅雨期に関し、
官邸危機管理センターに
情報連絡室を
設置しているが、
このあと
棚橋防災担当大臣が
出席し、
関係省庁災害警戒会議が
開催されると
聞いている。
今後も
大雨の
状況に
応じて、
必要な
体制の
確保など、
万全な
体制を
しっかりと
敷いていく」と
述べました。
そのうえで「国民の皆さんには、地元の自治体や気象台から発表される避難情報や気象情報をしっかり聞いて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒していただくようお願いしたい。特に、これまでに降った雨で地盤が緩くなっているところもあると思うので、そうした地域では、土砂災害に厳重な警戒を行っていただくようお願いしたい」と呼びかけました。
特に警戒が必要な時間帯
大雨に、
特に
警戒が
必要な
時間帯は
次のとおりです。
▽伊豆諸島は、1日夜にかけて
▽関東甲信、東海、九州南部と奄美は、2日の夜遅くにかけて
▽沖縄は、1日夜にかけてです。
伊豆諸島や東海では、前線や湿った空気の影響で、3日にかけて警報級の大雨になるおそれが続くということです。
また、前線はその後、北上するため4日の日曜日は、北陸でも大雨のおそれがあります。
これらの情報は1日の昼時点の情報です。
梅雨前線の位置や活動の程度によって予想は大きく変わる可能性があり、気象庁は最新の情報を確認するよう呼びかけています。
九州南部で非常に激しい雨長崎と佐賀線状降水帯の可能性
暖かく湿った空気の影響で西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、九州南部では非常に激しい雨が降っています。長崎県と佐賀県では、18日昼過ぎから夜はじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。
N2
출처: NHK
2748
Jul 18, 2025 08:07
北~西日本各地で猛暑日の見込み 北海道は激しい雨の恐れ
20日は北日本から西日本にかけて高気圧に覆われて晴れ、各地で日中の最高気温が35度以上の猛暑日となる見込みで、熱中症への対策を徹底してください。一方、北海道では前線の影響で大気の状態が不安定となって20日昼前にかけて激しい雨が降るおそれがあり、川の増水や氾濫に警戒が必要です。
N2
출처: NHK
104
Jul 20, 2025 06:07
“ルフィ”広域強盗事件の裁判 グループ幹部に懲役23年を求刑
「ルフィ」などと名乗る指示役による広域強盗事件で、実行役を紹介したとして、強盗傷害ほう助の罪などに問われているグループの幹部に対し、検察は「過去に例のない悪質な犯罪で社会に大きな不安を与えた」として、懲役23年を求刑しました。一方、弁護側は懲役11年が妥当だと主張しました。
N1
출처: NHK
1
Jul 15, 2025 17:07
【速報中日産社長 「湘南{工場;こうじょう」でも{車両;しゃりょう}の生産終了と発表
経営の立て直しを迫られている日産自動車は生産体制を見直してコストを削減するため、神奈川県横須賀市にある主力工場「追浜工場」での車両の生産を2027年度末に終了し、福岡県にある子会社の工場に移管・統合すると発表しました。日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は15日午後5時から本社で会見を開き、神奈川県平塚市にある子会社の日産車体の「湘南工場」でも車両の生産を終了すると発表しました。
N2
출처: NHK
1
Jul 15, 2025 17:07