日韓関係が
悪化する
中、
韓国駐在の
長嶺大使が
自民党の
会合で、「
両国の
関係は
非常に
厳しい局面に
ある」
などと
現状を
報告しました。
出席した
議員からは、
政府に
対抗措置をとるよう
求める意見が
相次ぎました。
会合に
出席した
韓国駐在の
長嶺大使は、「
徴用」をめぐる
問題や、
元慰安婦を
支援する
財団の
解散問題などの
現状を
報告し、「
未来志向に
逆行する
動きが
続き、
日韓関係は
非常に
厳しい局面に
ある」と
述べました。
そのうえで、長嶺大使は「韓国側がつくり出した問題が山積しているが、日韓関係の安定を取り戻すためしっかり対応していきたい」と述べました。
出席した議員からは、「大使の召還は必須であり、断固たる姿勢を示すべきだ」、「韓国が国際約束を守らない国だということを国際社会に訴えるべきだ」などと、政府に対抗措置をとるよう求める意見が相次ぎました。
これに対し、外務省の担当者は、「日本企業の支援などの観点から今は大使に現地にとどまってもらったほうがいいと考えているが、対抗措置についてはしっかりと検討したい」と答えました。