外国にルーツが
ある人への
差別的な
内容が
掲載されたとして
抗議を
受けていた「
週刊新潮」のコラムが、
20日発売の
最新号で
連載を
終了しました。
由于刊登了对有外国背景人士的歧视性内容而受到抗议的《周刊新潮》专栏,于20日发售的最新一期中连载结束了。
連載が終了したのは、「週刊新潮」で高山正之氏が2002年から連載してきたコラム「変見自在」です。
连载结束的是在《周刊新潮》上高山正之先生自2002年开始连载的专栏《变见自在》。
このコラムは、7月24日発売の雑誌で外国にルーツがある作家などの名前をあげたうえで、「日本も嫌い、日本人も嫌いは勝手だが、ならばせめて日本名を使うな」などと掲載しました。
本专栏在7月24日发售的杂志中,点名提及了有外国背景的作家等人,并刊登了诸如“讨厌日本、讨厌日本人是你的自由,但至少不要用日本名字”等内容。
その後、多くの作家などから批判が相次ぎ、このうち、名前をあげられた作家の深沢潮さんは差別的な内容だとして、新潮社に対し、文書での謝罪などを求めていました。
之后,许多作家等纷纷提出批评,其中,被点名的作家深泽潮认为内容具有歧视性,向新潮社要求书面道歉等。
これについて新潮社はホームページでおわびのコメントを出していて、20日発売の最新号で、コラムの連載が終了しました。
关于此事,新潮社在其官方网站上发表了道歉声明,并且在20日发售的最新一期杂志中,该专栏的连载已经结束。
最終回では編集部の名前で「高山氏と編集部で協議の結果、本コラムは今回で終了することになりました。
在最终回中,以编辑部的名义宣布:“经高山先生与编辑部协商,本专栏将于本次结束。”
長年のご
愛読ありがとうございました」と
記されています。
新潮社はNHKの取材に対して「誌面に書いてありますように、高山氏と編集部の協議の結果です。
正如我们在杂志上所写,这是高山先生与编辑部协商的结果。
また深沢氏個人とのやりとりについて、
弊社から
公表することは
考えておりません」とコメントしています。
我们公司表示:“关于与深泽先生个人的交流,我们没有公开的打算。”