ことし
4月から
5月にかけての10
連休の
間、
ATM=
現金自動預け
払い
機の
現金が
切れたり、
前後の
営業日に
銀行窓口が
混雑したりすることが
予想されることから、
銀行業界は
早めの
準備や
対応を
呼びかけています。ことし
4月27
日から
5月6日までの
間、
銀行は10
日連続の
休業日となり、
一部の
銀行の
店舗を
除いて
窓口の
営業を
行わない
見通しです。
期間中、ATMやインターネットバンキングはふだんの土日や祝日と同じように利用できますが、場所によってはATMの現金が切れて引き出しができなくなるおそれがあるほか、連休前後に銀行の窓口が混雑し通常より手続きに時間がかかることも予想されるということです。
このため、全国銀行協会では、必要な現金を早めに準備することや、振り込みなどの手続きを連休前に済ませることなどを利用者に呼びかけています。
また、10連休中は東京株式市場が休場となる一方、海外では取り引きが行われるため、株価などが大きく変動する可能性にも注意を呼びかけています。