ことしの
春闘で、「
三菱UFJ
銀行」が、
組合の
要求を
上回る水準のベースアップを
行う異例の
対応に
踏み切ることがわかりました。
経営環境が
厳しさを
増す中で、
社員の
意欲を
高める必要が
あると
判断したと
見られます。
関係者によりますと、
三菱UFJ
銀行はことしの
春闘で
基本給を
1%
引き上げるベースアップを
行う方針を
固め、25
日、
組合側に
回答しました。
ベースアップの実施は4年ぶりで、組合側が要求していた0.5%のベースアップという水準を上回る、異例の賃金引き上げになります。
また、ボーナスは組合側の要求どおり、前の年を1%上回る水準とする方針だということです。
銀行業界は長引く低金利で収益環境が悪化しているほか、IT業界などからの参入が相次いで競争も厳しくなっていて、経営側は生産性の向上などに取り組む社員の意欲を高める必要があると判断したと見られます。
一方、「三井住友銀行」と「みずほ銀行」は、ことしの春闘でベースアップを見送る方針で、大手銀行の間で対応が分かれることになります。