森友学園の
一連の
問題で、
大阪の
検察審査会が
財務省の
佐川元理財局長らについて「
不起訴不当」の
議決をしたことを
受け、
立憲民主党の
枝野代表は「
全貌解明の
責任を
改めて突きつけられた」として
関係者の
国会招致を
求めて
いく考えを
示しました。
森友学園の
一連の
問題で
大阪第一検察審査会は、
決算文書の
改ざん
などで
告発された
財務省の
佐川元理財局長らについて、
不起訴とした
検察の
判断は
納得できないとする「
不起訴不当」の
議決をしました。
立憲民主党の枝野代表は記者団に、「検察審査会の決定に基づいて検察がしっかりと捜査をすることと同時に、国会としてきちんと全貌解明する責任が改めて突きつけられた」と述べました。
そのうえで「新年度予算の審議などが終わっており、参考人招致や証人喚問をする時間はあるわけだから、十分な時間を取って進めてほしい」と述べ、関係者の国会招致を求めていく考えを示しました。