アメリカの
トランプ政権は、
日本から
輸入する
自動車などへの
関税を
16日から
15%に
引き
下げることになりました。
The Trump administration in the United States has decided to lower tariffs on automobiles and other imports from Japan to 15% starting on the 16th.
ただ、
従来の
関税率よりは
依然として
高く、
メーカーにとっては
重い
負担が
続くことになります。
However, the rate is still higher than the previous tariff, so it will continue to be a heavy burden for manufacturers.
アメリカでは15日、トランプ政権が16日に官報に掲載する予定の通知が明らかになりました。
On the 15th in the United States, it was revealed that the Trump administration plans to publish a notice in the official gazette on the 16th.
それによりますと、アメリカが日本から輸入する自動車には、従来の2。According to that, cars imported by the United States from Japan are subject to the conventional two...
5%の関税率に加えて25%の追加関税がかかっていましたが、アメリカ東部時間の16日午前0時1分、日本時間の16日午後1時1分に従来の関税率とあわせて15%に引き下げられます。
In addition to the 5% tariff rate, a 25% additional tariff had been imposed, but at 12:01 a.m. Eastern Time on the 16th 1:01 p.m. Japan Time on the 16th, the total tariff rate will be reduced to 15%.
自動車部品の関税率も15%に引き下げられます。
The tariff rate on automobile parts will also be reduced to 15%.
トランプ大統領は、今月4日、日米合意に基づいて、自動車などへの追加関税を引き下げることを盛り込んだ大統領令に署名していました。
President Trump signed an executive order on the 4th of this month, based on the Japan-U.S. agreement, that included a reduction of additional tariffs on automobiles and other goods.
これでトランプ政権の関税措置による日本の自動車産業への影響は緩和されることになりますが、従来の関税率よりは依然として高く、メーカーにとっては重い負担が続くことになります。
With this, the impact of the Trump administrations tariff measures on Japans automobile industry will be mitigated, but the tariff rate is still higher than before, so the burden on manufacturers will remain heavy.
また、今回の通知では、日本の幅広い品目への関税について、従来の関税率が15%以上の品目には新たな関税が上乗せされないことなども盛り込まれ、日米合意に基づき、先月7日にさかのぼって適用されることになっています。
In addition, this notice states that, for a wide range of Japanese items, no additional tariffs will be imposed on products that already have an existing tariff rate of 15% or higher. In accordance with the Japan-U.S. agreement, this measure will be applied retroactively from the 7th of last month.